熊本の洪水の様子に心が凍る思いだった
被災された方々に
心からお見舞い申し上げます
いつどこで起きるかもわからない自然災害
そして
台風シーズン前
テレビ画面だと
熊本県大変だーーーーーーーーー
と
熊本県全体の事を思った
けどーーーーーーーーーーーーーーー
今日の新聞の第一面を見たら
あーーーーーーーーー
そう言う事か!
と
安心する
私達はマスコミに翻弄される
がマスコミの伝える事は
切り取られた一部、、、、、、、、、、、
そこを誤解してはいけない
いつのどの災害や事件でも
マスコミの報道するのは
「点」
だ
今朝見た紙面は
事実を見せつけていた
熊本県の洪水の被害も
一部の場所だ!
犠牲者が多く出た施設は本当に水没している
けどーーーーー
その近くの場所は
普通に車が走っている
普通に家がある
普通の風景
アメリカの人種差別デモも
マスコミは
全米、全地区のように報道するけど
限られたほんの一部の事
と
アメリカ在住の一般の方が話されていた
そうそう
遥か昔
学生運動の頃
学生運動真っ最中の大学に行っていた友達が
「片隅で一部が騒動しているだけだよ!」
と言っていた、、、、
マスコミに踊らされたらダメだよ!
と
熊本地震の時も
熊本県の方が
「私達は被災していません」
と言われていたし
私達
マスコミ報道が全てでは無いと心しなければね、、、、、
でも
災害に遭われた方々はいらっしゃるのは確かで
悲しい事であるのは事実だ
この記事へのコメント