マスク色々
本当に色々なマスクを買った、、、、、、
注文はしたけど送って来てないのが多い
発送が7月下旬とかあるし
仕方ない〜
特に日本で製造は遅れるようだし
まだマスクやトイレットペーパー騒動の最中に
ある方のブログで知った韓国製のマスクは今も活躍中
苦しいけど
布製の幾重に丁重に作ったマスクは苦しくて直ぐ外したくなる
他の方も手作りマスクは苦しいと言っていたし、、、、、
苦しい方が安全か???
定かではない?
北海道の
昼カラオケでのクラスターがニュースになっている
が
夜カラオケって北海道には無いのかなぁー?
私は歌えないのでカラオケ行かないけど
以前付いて行った時は
歌がやかましい(失礼な言い方かな?)ので接近して大声喋って
歌わないのに声がガラガラになっていたし
飲んで食べて
その上
音が漏れないように密室、、、、、、
あっ
マスク
使い捨てが一番良いと思うけど
「使い捨ては医療従事者の為に」
って
文言が有るのを見て使わないようにしているけど
50枚で2500円とか誰も振り向かない
私は良いと思うけどなぁ〜
うちは主人と二人暮らし
で
主人は自分でマスクを洗わないーーーーーーーーー👊💢😤
よく考えたら
マスクは自分で洗うべき!
コロナ対策のマスクやろーーーーーーーー!
なんで私に洗わせるののか?
意味不明!
主人のマスクは使い捨てにしよう
主人の洗えるマスクは捨てよう〜
ムカつかないで済む
勿論マスク以外は何十年もしてきたように洗濯機が洗ってます〜